ママサークル

ママサークル

初参加の方も久しぶりの方もいつもきてくださる方も皆様大歓迎のママサークル
佐賀市鍋島で元小学校教諭が開く未就園児さん向けの親子教室cocominds(ここまいんず)

教室といっても何かを教えるというより
◎楽しい場
◎子育てを考えるきっかけ
◎出会いの場
◎普段できないこと

いつも子どもとのかけがえのない時間を楽しんでいただければなと思っています。

ここまいんずに来たことで(来れない方はInstagram見て)帰ってから我が子と向き合えたり、親子の時間を大切にしようと思えたり…そんな時間が少しでも増える力になれれば嬉しいです

ベビーマッサージ&絵本の会・口育

もちろん0歳さんじゃなくても
ベビーマッサージは一歳過ぎても絶対やったが良い!
キッズマッサージとしてぜひまだ日常にない方は取り入れ方を学びにきてください。

ただただいろんな方とお話ししたいな♡絵本のこと知りたいな♡でも参加理由は何でもOKです♪

子育ての学びとママの憩いの場をつくるママサークルです

感触遊び

・どろんこあそび

お休み期間限定特別教室

・アクティブサマー教室
 元教師×アクロバット講師の特別プログラム

参加者の声

産婦人科や役場で参加したベビマを何となくでしていたのを、詳しく知ることができて勉強できながら楽しめました。
息子もゆったりとした雰囲気で、昼間からぐっすりと寝て夜も寝てました。先生も落ち着いた口調で話も聞きやすいです。 色々疑問や意見を聞いて下さるのでみんなの前で話しやすいです。

子育てが初めてで、早寝が良いことすら知らなかったので、赤ちゃんに関すること、子育てに関することなど何でも教えて頂けたら嬉しいです! 股関節が硬いと姿勢が悪くなって歯並びに影響するなんて知らなかったです…!
また、昨日のベビマで扱った歌がなんの歌だったのかよかったら教えて頂きたいのと、私が写真を撮るのを忘れていて、私や息子が写ってる写真があったらよかったら送って頂きたいです… ストーリーが素敵な写真ばかりだったので…

子供も適度に疲れたのか、帰り道にぐっすり寝て家に着いたらご機嫌だったのでとても有り難かったです😊
寝る前に、上の子に「今日は___ちゃんにはマッサージできなかったけん、させてくれる?」と聞くと、とっても嬉しそうに「うん!」と言って足と手と耳のフルコースでさせてくれて、そのまま眠りに落ちていきました 笑

下の子との時間をできる限り作りたいと改めて思うと同時に、2歳を過ぎても、これからもずっと、触れ合う時間を大切にしていきたいと感じました✨
ありがとうございました!

桃子さんのお人柄がいいからだと思うのですが、桃子さんも含め、集まられる他のママさんたちの雰囲気が優しくて、すごく居心地のいい空間だなーといつも感じています✨✨
昨日はありがとうございました下の子にとってはほぼ初めて、きちんと
したマッサージの時間を取ることができました いつもだと上の子が割って入ってきてしまうところですが、桃さんの教室の雰囲気もあってか、本当に落ち着いて一緒に過ごしてくれて、驚き&嬉しかったです☺️

はじめてのえほんの会、学びもあり楽しかったです
ベビマも、とても楽しかったですえほんの取り入れ方、ベビマの詳しいやり方など知れて、少人数でアットホームな雰囲気なので他のママとも話せたり、質問や疑問も1人1人聞いて下さるので皆さんと話しやすかったです🥰
私自身、人見知りするタイプで参加する前とても悩みましたが、先生もお話ししやすく息抜きができて参加して良かったと思います

コンタクト
contact

お問い合わせ、詳細ははInstagramから